お客様サポートダイヤル/相談無料・24時間365日対応/0120-5940-58 事前登録・資料請求はコチラ/無料/最短日発送いたします LINE/公式アカウントで気軽に相談
お客様サポートダイヤル/相談無料・24時間365日対応/0120-5940-58 事前登録・資料請求はコチラ/無料/最短日発送いたします LINE/公式アカウントで気軽に相談
星空の郷(岡山北斎場)はこちら/Click!! お問い合わせ/info@f-ing.jp フリーダイヤル/0120-5940-58/匿名相談可能/24時間対応/携帯電話OK
メニューボタン
後見人・ケアマネージャー/ソーシャルワーカーの皆様へ 葬儀社を選ぶ際のポイント 葬儀社を選ぶ際のポイント 供花・供物のご注文はコチラ 供花・供物のご注文はコチラ
初めての方 プランと費用 式場紹介・アクセス お急ぎの方 今すぐ資料請求
初めての方 プランと費用 式場紹介・アクセス お急ぎの方 今すぐ資料請求
コラム一覧
岡山県内の葬儀における色々な風習をご紹介③

■茶の子とは? 香典返しは「茶の子」と呼ばれ、熨斗にも「茶の子」と書きます。 この「茶の子」とは、一般的にはお茶請けに出すお菓子をいいますが、中国地方や四国、九州地方の一部地域では、法要の際の返礼品の呼び名として使われているようです。 ■夜伽(よとぎ)とは? 岡山県では、通夜は遺族と近親者のみで行われることが多く、通夜振舞いも茶菓子程度の質素なものが、弔問客に一袋ずつ手渡されるのが一般的なようです。 最近では、数時間で終わるのが一般的な「通夜」ですが、本来は近親者が故人の傍で朝まで過ごすのがしきたりでした。 岡山県では、通夜のことを『夜伽』や『伽』と呼ぶことがありますが、一晩中眠ることなく付き添うことを意味するこの呼び方は、本来の通夜を表していると言えます。 ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。 岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)

岡山県内の葬儀における色々な風習をご紹介②

■葬儀組について 岡山県では、隣組や講と呼ばれるグループ(同じ宗派の近所の集まり)といった、ご近所づきあいと寺院との結びつきが強い地域が多いようです。 かつては、隣組の中の『葬儀組』や『町内会』等、地域のコミュニティーが葬儀運営の一切を担っていましたが、岡山市の中心部などの都市部では、葬祭業者が代わりにおこない、葬儀自体も葬祭ホールで行うことが多くなりました。 ■パンを持ち寄る 岡山県の真庭市や津山市などでは、葬儀の際に参列者が菓子パンを持参する慣習があります。 葬儀でパンを配る習慣は、島根県など山陰地方に多く見られ、喪家が菓子パンを用意して粗供養品として配ります。 しかし、岡山県では喪家ではなく、精進上げの会食まで参加する葬儀の参列者が持参します。 そして会食終了後に、持ち寄った菓子パンをみんなで分けて持ち帰るのが岡山流です。 元々、島根県では葬儀の際にお餅をついて、あんこ餅を参列者に振舞っていましたが、あんパンが普及したことで、返礼品は餅からパンにとって代わりました。 その慣習が、岡山県にも伝わったようですが、伝わる過程で、参列者が持ち寄る形に変化したようです。 ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。 岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)

岡山県内の葬儀における色々な風習をご紹介①

岡山県北部は、鳥取県と隣接しており、山深い中国山地と盆地になっています。 そして、中部には吉備高原があり、南部は瀬戸内海とつながっていて、穏やかな平野が広がっています。 同じ岡山県内でも、地域によって環境も気候も異なるため、葬儀の風習も地域によって違いがみられます。 ■枕飯が生米、岡山市内なら炊いたご飯 一般的に、自宅に遺体を安置する際に、故人の枕元に茶碗に一合のご飯を山盛りにした「枕飯」を供えますが、岡山県勝田郡の一部地域では、枕飯のことを枕米(マクラゴメ)と呼び、1合ほどの米を、炊かずにそのまま白い紙に包んで供える風習があります。 ■湯灌について 岡山県では、かつて土葬が主流だった頃は、湯灌は家族がおこなうことも多く、生者をお風呂に入れるように、故人に声をかけながら、故人との最後のスキンシップを行っていました。 今では、専門のスタッフがサポートをしてくれながら、ご家族の時間を取れる形へ変化しながら、しっかり残されている儀式の1つです。 ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。 岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)

湯灌後の流れ

湯灌後はご家族の立会いのもと、ご遺体を棺へ納棺します。 ご納棺も1つの儀式です。 お布団でのお姿とお柩でお休みいただく姿では、また違う感覚になる方もいらっしゃいます。『寝てるみたい』から、気持ちを整理するタイミングでもあるのかもしれません。 ご逝去後、病院から葬儀会館へ移動し、決める事がたくさんあると思います。 ただ、今一度亡くなられた方と向き合い、気持ちを整理する為にも湯灌・納棺で『家族でゆっくり話せる時間』を少し設けるのはいかがでしょうか? ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。 岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)

湯灌後の服装について

湯灌後に着せさせて頂く服装は、仏教は白い仏衣(ぶつい)、神道は神衣(しんい)、キリスト教はスーツやドレスが一般的で、葬儀会社の方でも購入可能な物もあります。 故人のお気に入りだった服を着せたいなど、ご遺族のご要望がある場合ももちろん対応可能です。気兼ねなく伝えてみてください。 それでもやはり湯灌までは……と思われる方の為に、ファイングではお顔の保湿保全を保てる新しいケアサービス【ラストメイク】もご用意しております。 皆様のご希望をお聞かせください。 ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。 岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)

湯灌の儀式の内容や流れ

湯灌の儀式で行う内容をご紹介します。 「古式湯灌」(温かいタオルで拭き清める)と「洗体湯灌」(シャワー浴で洗い清める)の2種類があります。 岡山の葬儀社でよく行われるのが「洗体湯灌」です。 こちらは掛け湯と同じ意味合いの「逆さ水」を行います。 逆さ水とは、「浄土では物事が逆さまになっている」という言い伝えから来ている作法です。 水に熱いお湯を足して作ったぬるま湯を使い、足元から胸元に向かって逆さまに水をかけます。水をすくう柄杓を持つ手は、(利き手の逆)左手で持つのが基本です。 湯灌中は故人の尊厳を大切にするため、バスタオルをかけて故人の肌が見えないようにしながら行います。 希望があればご家族が洗体などをご遺族が行うことも可能です。 洗体後は髪を整え、ご遺体から体液が漏れ出ないよう口や鼻、耳などに脱脂綿を詰めます。 顔そり、爪切り、死化粧などを施し、白装束を左前に着せて帯をし、手甲や足袋・脚半を着け、頭陀袋には五穀や六文銭(六道銭、三途の川の渡し賃)を入れます。 ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。 岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)

湯灌について

衛生的な側面だけのお話であれば、病院で亡くなった場合の「エンゼルケア(死後処置)」でも十分に体を衛生的に保つことも可能で、湯灌が必ずしも必須というわけではありません。 しかし、そのような衛生的な側面だけではなく、下記のような理由でご遺族が湯灌の儀を望まれることが多くあります。 ・長く入院して入浴が出来ていなかったので、身体をキレイにしてあげたい。 宗教儀礼を重んじながらも、入浴の習慣が文化として根付いている日本人ならではの想いで しょう。 ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。 岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)

【家族葬でも行う湯灌とはどんな事でしょうか?】

■湯灌の儀の意味 その流れ 湯灌や清拭は、日本の地で育まれた古来よりの精神と、中国から渡来してきた儀式が融合して、『死者を送るための風習』として日本の各地に深く根ざしており、映画『おくりびと』でも世界に紹介され、国境を超えて日本の風習として認識されました。 1.幸せな来世を願う宗教的儀式 生きている時にまとった悩みや苦しみを洗い流して清らかな身になり、旅立ちの準備を整えるという宗教的な意味合いがあると言われています。 故人が安らかに成仏するために現世での煩悩を全て洗い流すのです。 また、湯灌の入浴は産湯*(うぶゆ)にも通じると言われ、「幸せな来世に生まれ変わることを願う」という意味も持ちます。 *産湯:赤ちゃんが生まれて初めてつかるお湯のこと 2.故人を労り遺族を癒す儀式として 一日の疲れや汚れを落とす習慣を反映し、一生を終えた故人に対しても「最後の癒し」として入浴や身体を清める儀式をさせて、癒し労うという意味があると言われます。 特に日本人にとって入浴の習慣は特別な文化でもあります。 故人の体を清め整えることで、お元気だった頃の姿に近づけ、『ご家族の心を癒す儀式』でもあります。 3.ご遺体を衛生的に保つための処置として 死後のご遺体からは体液や血液が流れ出ることもあります。 これらをきれいに流し、ご遺体を衛生的に保つための処置としての意味も持ちます。 ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。 岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)

[家族葬でも行う湯灌(ゆかん)とはどんな事でしょうか?②]

家族葬の打ち合わせ時に担当者としてお話を伺うとよく『病院で綺麗にしてもらったから、湯灌は大丈夫です。』と仰る方がいらっしゃいます。 それは、お身体の処置をしてもらったばかりなので、一見綺麗なお姿なのですが…… このまま時間が経過しますと、お肌の乾燥やメイク崩れが進行し、お式まで綺麗に保てない事が起こります。 また、湯灌は、葬儀の儀式の中の1つでもあり『ご家族が儀式を行う中で、亡くなられた方とゆっくり向き合える時間』と言われております。 ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。 岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)

[家族葬でも行う湯灌(ゆかん)とはどんな事でしょうか?①]

湯灌についての意味や流れをご紹介します。 まず、病院で亡くなられた方は、エンゼルケア(死後処置)と言ってご遺体の清拭や身支度を病院内で行なってから葬儀社がお迎えに上がります。 また、ご自宅で看取られた場合は、かかりつけの訪問看護師の方がご家族が希望された場合にのみ、身支度を行なってから葬儀社がお家に伺います。 ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。 岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)

葬儀の世話役とは

[葬儀の世話役とは] 遺族以外で葬儀における問題を解決し、喪主をサポートする人を指します。 喪主や遺族だけでは手が回り切らない規模の大きな葬儀で必要とされることが多い役割です。世話役がどこまで行うかは葬儀によって異なりますが、広い意味では「葬儀全体を取り仕切る代表者」という意味合いで使われます。 [世話役の仕事内容] 世話役の仕事内容は、規模や状況によって異なります。 一般的に世話役が任されることの多いものを一部ご紹介します。 ・葬儀の規模の決定 ・食事内容、タイミングの決定 ・香典返し、供物や供花の手配 ・遠方から参列される方の宿泊施設の検討 ・受付、会計、設営係の取りまとめ ・僧侶への連絡 ・葬儀社との金銭面の交渉 [世話役は誰に依頼するべきか] 世話役を立てたい場合は「喪主や遺族の意見を伝えやすい人」「親しくしている近所の方」などが候補として考えられることが多く、葬儀全般の取り仕切りを行うため葬儀の経験や知識がありコミュニケーション能力が高い統率力がある人を選ぶと良いとされています。 町内会などで係決めされていたり職場で詳しい方が居るケースもあるので、世話役を探す際は周囲に相談してみることをお勧めします。 [世話役の方への心づけとそのタイミング] 世話役をしていただいた場合のお礼は初七日をすぎるまでに渡すと良いでしょう。 代表の方への心づけの相場は1万円〜3万円、代表者以外の相場は5000円〜1万円とされています。 現金を包む場合は、白無地の封筒もしくは黄色と白の水引(結び切りのもの)を用意し、表書きは「志」または「御礼」としてお渡しします。 現金で渡さない地域もあるので、金額や渡し方に困ったら葬儀社に尋ねてみると良いでしょう。 ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。 岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)

終活について

終活について明確な定義はありませんが、一般的には自身の財産、身辺の整理、また葬儀やお墓の準備などを通して、自分の人生の終わりを意識し向き合う活動です。 自分に何かあった際、残された家族が困らないように事前に整理しておくことも目的の一つですが、それ以外にも自分のこれまでの人生を振り返り心の整理をしたり、「残りの人生をどのように生きていくか」という大切なテーマを考えることでこれからの生活をより充実したものにする前向きな活動でもあります。 終活を始めるのに年齢は関係なく、思い立った時に準備をして問題ありません。 [おもな終活] ・身の回りの荷物などの整理、断捨離 ・財産の管理、相続の取り決め ・葬儀内容の検討 ・遺影写真の選定 ・エンディングノートの作成 ・交友関係の整理 残された家族に葬儀の準備などであまり負担をかけたくない、また最後の時間を家族でゆっくり過ごしてほしい、そのようなご希望がある場合には、「家族葬」という選択もいいかもしれません。 ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。 岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)