お客様サポートダイヤル/相談無料・24時間365日対応/0120-5940-58 事前登録・資料請求はコチラ/無料/最短日発送いたします LINE/公式アカウントで気軽に相談
お客様サポートダイヤル/相談無料・24時間365日対応/0120-5940-58 事前登録・資料請求はコチラ/無料/最短日発送いたします LINE/公式アカウントで気軽に相談
星空の郷(岡山北斎場)はこちら/Click!! お問い合わせ/info@f-ing.jp フリーダイヤル/0120-5940-58/匿名相談可能/24時間対応/携帯電話OK
メニューボタン
成年後見人・ケアマネージャー/ソーシャルワーカーの皆様へ 葬儀社を選ぶ際のポイント 葬儀社を選ぶ際のポイント 岡山の葬儀マナーに関するコラム 供花・供物のご注文はコチラ 供花・供物のご注文はコチラ
初めての方 プランと費用 式場紹介・アクセス お急ぎの方 今すぐ資料請求
初めての方 プランと費用 式場紹介・アクセス お急ぎの方 今すぐ資料請求

新着情報

インフォメーション 【葬儀 岡山】家族葬で心を込めたお見送り|お抹茶とお菓子に込めた想い
2025.05.01

岡山市で葬儀・家族葬をお考えの方へ

みなさん、こんにちは。
岡山市の家族葬専門葬儀社『家族葬のファイング』です。

インスタグラムを更新しましたのでご紹介します。


先日の旅立ちの介添えにて

「お母さん、いつも美味しい!美味しい!って言ってくれたから……」
喪主様の奥様が、そう言ってお抹茶を点てて、お菓子を添えてお供えされました。
ご出棺前には、そのままお棺の中へ。旅立つお母様の手元に、心のこもったお抹茶とお菓子が添えられました。


ご葬儀は「思いを馳せる時間」

「こうしたら喜んでくれるだろう」
「きっと、こうしたいと思っているだろう」
お見送りの場面では、そんな想像と思いやりの判断が何度も繰り返されます。

「事前にさまざま決めておきましょう。遺された方が困りません!」
という終活の提案もありますが、実際には、すべてを決めておくことは難しいもの。
結局は、故人をよく知るご家族が「どんな人だったか」を思い出して、判断されることが多いのです。

だからこそ、
『思いを馳せてもらえる関係性』
これは、終活においてもとても大切なポイントだと感じます。

味と記憶がつながるお別れ

お抹茶とお菓子を見ると、お母さんを思い出せる――
そんな懐かしくて温かい関係性。とても素敵ですね。

ちなみに…
「わぁ〜美味しそう!!すごい!」と私たちが感動していたら、
喪主様の奥様が、私たちにもお抹茶を点ててくださいました(๑>◡<๑)

開式前にも関わらず、美味しくいただきました( ´∀`)
これから私たちも、お抹茶を見るたびに、このお見送りとご家族のことを思い出すことになりそうです。

本当にありがとうございました。

Instagramでは、岡山市内の斎場情報や、日常の小さな気づきも発信中です。
どうぞお気軽にご覧ください。
画像をクリック
   ⇩

岡山市で家族葬なら『家族葬のファイング』へご相談下さい
『家族葬のファイング』は、岡山市で家族葬専門の葬儀社として、多くのご家族をお手伝いしてきました。
お一人おひとりの想いに寄り添い、故人様との最期の時間を大切にできる葬儀をご提案いたします。
✅24時間365日お問合せ受付中
✅費用を抑えた明瞭な家族葬プラン
✅自宅へのお迎え、自宅葬対応
✅福祉葬対応
電話:0120-594-058までお気軽にお問合せ下さいませ。


【家族葬のファイング】
〒700-0044
岡山県岡山市北区三門西町3-17


画像をクリック!


アンケート随時更新中!


《対応火葬場》
地図はこちら⇩
岡山市東山斎場
岡山市岡山北斎場 星空の郷
(倉敷市の火葬場も対応しています)

インフォメーション インスタグラム更新|地域包括と家族葬の未来について
2025.04.23

岡山市で葬儀・家族葬をお考えの方へ

神奈川県の葬祭事業者と意見交換を行いました

みなさん、こんにちは。
岡山市の家族葬専門葬儀社『家族葬のファイング』の川上明広です。

インスタグラムを更新しましたのでご紹介します。

【令和7年4月23日(水)】

【他県の葬儀社から学ぶ視点と、岡山における“引き取り手のないご遺体”という社会課題】

岡山市内では、朝から小雨が降り続き、昼頃には少し肌寒さを感じる曇り空となりました。ここ数日は初夏のような蒸し暑さが続いており、季節の移ろいを肌で感じる日々です。

さて、本日は皆さまに、他県の葬儀社の取り組みから得た貴重な気づきと、岡山という地域で私たちがどう向き合っていくべきかを考えさせられた出来事についてご報告させていただきます。

昨日、神奈川県で地域密着型の葬儀を展開している「アイセメモリアル」の小林社長が岡山にお越しくださいました。私たち『家族葬のファイング』の事務所にて、葬儀業界の現状や今後の地域包括ケアとの関わり方について、じっくりと意見交換をさせていただきました。

小林社長は、現在関西圏にて、行政と連携しながら“看取り”から“ご供養”までを一体的に支える仕組みづくりに取り組んでおられ、その実例や課題点を包み隠さず共有してくださいました。そのお話の中には、私たちが日頃考えている「家族葬のその先」について、まさにヒントとなるような取り組みが多く、大きな刺激をいただきました。

葬儀とは、単にお別れの式典を執り行うだけではなく、地域社会における“人の最期”をどう支えるかという深いテーマを内包しています。岡山でも高齢化が進む中、「自分らしい最期を迎える」「家族に迷惑をかけたくない」と考える方が増えています。そのニーズにどう寄り添うか——。この問いに、私たち地域の葬儀社は真正面から向き合っていかねばなりません。

そんな中、今朝の山陽新聞で『引き取り手のないご遺体』に関する社説を拝読し、強く心を動かされました。岡山市内でも、身寄りのない高齢者や単身世帯が増加する中、ご遺体の引き取り手が見つからず、自治体が火葬・納骨を行わざるを得ないケースが増えている現状があります。

ご遺族がいない場合、葬儀が行われないまま、静かに火葬されていく……。それが“社会的に仕方のないこと”で済まされてよいのでしょうか? 私たち『家族葬のファイング』は、岡山という地に根を張る葬儀社として、この問題を“他人事”にせず、小さなことからでもできる対応策を模索していきたいと考えています。

例えば、地域包括支援センターや民生委員の皆さまと連携し、万一のときに備えた「生前相談」や「事前登録制度」のような仕組みをつくること。あるいは、引き取り手のないご遺体にも心を込めた“簡素でも意味のあるご供養”を行う方法を検討することなど、行政任せにしない地域連携型の新しい葬儀の在り方が求められています。

私たちは大きな葬儀社ではありません。しかし、だからこそ、地域の声に耳を傾け、岡山という町の実情に即した形で、ご遺族や故人に寄り添う家族葬を提供していきたいと考えています。

「凡事徹底」——。どんなに小さなことでも、心を込めて丁寧に取り組むこと。それが、地域に信頼される葬儀社としての第一歩だと信じて、これからも一歩ずつ進んでまいります。

岡山で家族葬をお考えの方、葬儀に関するお悩みがある方は、どうぞお気軽に『家族葬のファイング』へご相談ください。地域の一員として、真心を込めて対応させていただきます。


Instagramでは、岡山市内の斎場情報や、日常の小さな気づきも発信中です。
どうぞお気軽にご覧ください。
画像をクリック
   ⇩

岡山市で家族葬なら『家族葬のファイング』へご相談下さい
『家族葬のファイング』は、岡山市で家族葬専門の葬儀社として、多くのご家族をお手伝いしてきました。
お一人おひとりの想いに寄り添い、故人様との最期の時間を大切にできる葬儀をご提案いたします。
✅24時間365日お問合せ受付中
✅費用を抑えた明瞭な家族葬プラン
✅自宅へのお迎え、自宅葬対応
✅福祉葬対応
電話:0120-594-058までお気軽にお問合せ下さいませ。


【家族葬のファイング】
〒700-0044
岡山県岡山市北区三門西町3-17


画像をクリック!


アンケート随時更新中!


《対応火葬場》
地図はこちら⇩
岡山市東山斎場
岡山市岡山北斎場 星空の郷
(倉敷市の火葬場も対応しています)

インフォメーション インスタグラム更新|岡山の家族葬と供養の現場から、お墓リフォーム作業の一コマ。
2025.04.22

岡山市で葬儀・家族葬をお考えの方へ

みなさん、こんにちは。
岡山市の家族葬専門葬儀社『家族葬のファイング』の川上明広です。

【令和7年4月22日(火)】

岡山でのご縁に感謝し、供養の心を込めて―猛暑の中でも一つひとつ丁寧に―

本日の岡山市内は、空一面にどんよりとした雲が広がっており、気温もじわじわと上昇。初夏の訪れを感じさせる蒸し暑い一日となっております。

そんな中、昨日より岡山市内外にて、複数の「お墓のリフォーム工事」がスタートいたしました。

大切な方を偲び、供養を続けていくそのお気持ちに寄り添いながら、心を込めて取り組ませていただいております。

ご縁というものは本当に不思議で、そしてありがたいものです。ご葬儀という人生の大切な節目をお手伝いさせていただいたその後も、こうして「お墓」や「供養」といった場面で再びお声がけいただけることは、私たちにとって何よりの励みであり、責任の重さを改めて実感する瞬間でもあります。

岡山市での家族葬・ご葬儀・墓じまい・お墓のリフォームなど、供養に関するあらゆるお悩みに対応しております。たとえ些細なことでも構いません。どうぞお気軽にご相談ください。私たちは、地域密着の葬儀社として「岡山の皆様にとって一番身近な存在」でありたいと考えております。

▼画像は、実際に工事を進めている現場の様子です。
炎天下の中でも、スタッフ一同が力を合わせて、一基一基のお墓に真摯に向き合っています。石ひとつ、文字ひとつにも意味があり、残されたご家族のお気持ちがこもっている。そう思うからこそ、私たちはどんな作業も「凡事徹底」、あたりまえのことを丁寧に、まごころを込めて取り組んでおります。

これから迎える本格的な夏。暑さが一段と厳しくなってまいりますが、私たち『家族葬のファイング』は、変わらぬ誠意と情熱で、岡山の皆さまの供養をサポートしてまいります。

どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。


Instagramでは、岡山市内の斎場情報や、日常の小さな気づきも発信中です。
どうぞお気軽にご覧ください。
画像をクリック
   ⇩

岡山市で家族葬なら『家族葬のファイング』へご相談下さい
『家族葬のファイング』は、岡山市で家族葬専門の葬儀社として、多くのご家族をお手伝いしてきました。
お一人おひとりの想いに寄り添い、故人様との最期の時間を大切にできる葬儀をご提案いたします。
✅24時間365日お問合せ受付中
✅費用を抑えた明瞭な家族葬プラン
✅自宅へのお迎え、自宅葬対応
電話:0120-594-058までお気軽にお問合せ下さいませ。


【家族葬のファイング】
〒700-0044
岡山県岡山市北区三門西町3-17


画像をクリック!


アンケート随時更新中!


《対応火葬場》
地図はこちら⇩
岡山市東山斎場
岡山市岡山北斎場 星空の郷
(倉敷市の火葬場も対応しています)

インフォメーション インスタグラム更新|岡山空港から東京へ。家族葬の現場を離れて思う、岡山と家族葬のこれから
2025.04.19

岡山市で葬儀・家族葬をお考えの方へ

みんさん、こんにちは。
岡山市の家族葬専門葬儀社『家族葬のファイング』の川上明広です。

インスタグラムを更新しましたのでご紹介します。

令和7年4月19日(土)

岡山といえば「きびだんご」? いえいえ、魅力はそれだけじゃありません!

今日は、私が東京へ出張した際の出来事を少し交えながら、「岡山」と「家族葬」について、改めて感じたことを綴ってみたいと思います。
本日の岡山市内は快晴。昼間には汗ばむほどの陽気で、まるで夏のような暑さです。青空が広がる中、自然の恵みを全身で感じられるのは、やはり岡山ならではの贅沢かもしれません。

さて、先日、葬儀業界の勉強会に参加するため、東京へ出張してまいりました。その際に利用した岡山空港の売店で、やはり大人気だったのが「きびだんご」。
桃太郎伝説とともに、岡山といえば真っ先に名前が挙がる名物ですね。最近では芸人さんがパッケージに登場するユニークなものや、白桃味・ミルク味などのアレンジも多彩で、思わず私も「これはネタになる!」といろいろ購入してしまいました(笑)。

東京でお世話になる方々に配ったところ、皆さんとても喜んでくださり、「岡山って面白い!」「お菓子も美味しい!」と好評でした。

でも、岡山の魅力は「きびだんご」だけではありません!

例えば、岡山県は「フルーツ王国」と呼ばれるほど果物が豊富です。白桃やマスカット・ピオーネといった高級フルーツは、全国的にも有名ですし、旬の時期には地元の直売所がとてもにぎわいます。

さらに、ばら寿司やままかり、デミカツ丼など、郷土料理の美味しさも忘れてはいけません。岡山ならではの“素朴だけどしみじみ美味しい味”が、地元の人々の心と体を支えてくれているのです。

自然もまた、岡山の魅力のひとつ。
吉備路の田園風景、後楽園の静けさ、瀬戸内海の穏やかな海。
どこか懐かしく、どこまでも優しい岡山の風景は、忙しい日々の中で心を落ち着かせてくれます。

そんな岡山の魅力のひとつに、私たちのような「葬儀社」があってもいいのではないか…と、最近つくづく感じるのです。

私たち『家族葬のファイング』は、岡山市で「小さくても、温かく、心のこもったお見送り」をお手伝いすることを大切にしています。
決して派手ではありませんが、ひとつひとつのご葬儀に、丁寧に、真心を込めて向き合っています。

そして、岡山で生き、岡山で旅立つご家族のために、地元ならではの価値を提供できるよう、日々努めています。

岡山市で家族葬をお考えの皆さまへ——
無理のないお別れ、心の通うお見送りをお望みであれば、ぜひ『家族葬のファイング』をご検討ください。

「きびだんご」や「白桃」だけでなく、「心を込めた葬儀」も、岡山の魅力のひとつだと思います。


Instagramでは、岡山市内の斎場情報や、日常の小さな気づきも発信中です。
どうぞお気軽にご覧ください。
画像をクリック
   ⇩

岡山市で家族葬なら『家族葬のファイング』へご相談下さい
『家族葬のファイング』は、岡山市で家族葬専門の葬儀社として、多くのご家族をお手伝いしてきました。
お一人おひとりの想いに寄り添い、故人様との最期の時間を大切にできる葬儀をご提案いたします。
✅24時間365日お問合せ受付中
✅費用を抑えた明瞭な家族葬プラン
✅自宅へのお迎え、自宅葬対応
電話:0120-594-058までお気軽にお問合せ下さいませ。


【家族葬のファイング】
〒700-0044
岡山県岡山市北区三門西町3-17


画像をクリック!


アンケート随時更新中!


《対応火葬場》
地図はこちら⇩
岡山市東山斎場
岡山市岡山北斎場 星空の郷
(倉敷市の火葬場も対応しています)

インフォメーション インスタグラム更新|【岡山 葬儀】東京出張でエンゼルケアセミナーを行いました
2025.04.18

岡山市で葬儀・家族葬をお考えの方へ

みなさん、こんにちは。
岡山市北区三門西町の『家族葬のファイング』で社会福祉士をしております川上恵美子です。

インスタグラムを更新しましたのでご紹介します。

【訪問看護師のためのエンゼルケアセミナーに登壇して感じたこと〜“看とり”から“見送り”までをつなぐケアの大切さ〜】

私たち葬儀社は、故人様とご家族が過ごす“最後の時間”をお手伝いする存在です。
しかし、その時間は「亡くなられてから始まるもの」ではなく、むしろ「看とり」からすでに始まっていると私は考えています。

訪問看護や在宅医療の現場では、ご本人が自宅で最期の時間を穏やかに過ごせるよう、看護師さんたちが日々丁寧にケアをされています。
そのバトンを受け取り、葬儀社が「お見送り」という形で次のステージへとつなげていく――
この“ケアの継承”こそが、ご本人にとっても、ご家族にとっても、心のこもった「その人らしいお別れ」につながるのだと、今回のセミナーを通して改めて実感しました。

「最期まで自分らしく生きる」という想いを叶えるためには、医療・看護・介護・福祉、そして私たち葬儀社も含めた多職種の連携が欠かせません。
おひとりおひとりの人生が違うように、お別れの形もさまざまです。だからこそ、ご家族の気持ちに寄り添いながら、「その人らしさ」に焦点を当てた葬儀や家族葬を提案・実現していくことが、私たちの役割だと思っています。

岡山で暮らす皆さまの中にも、これからご家族の「看とり」や「葬儀・家族葬」を考え始める方がいらっしゃるかもしれません。
そんなときは、どうかひとりで抱え込まず、私たちにご相談ください。
ご家族にとっての大切な“お別れの時間”を、あたたかく、心穏やかに過ごせるよう、精一杯サポートさせていただきます。

これからも『家族葬のファイング』では、岡山での葬儀や家族葬を通じて、地域の皆さまに安心をお届けできるよう、医療・福祉との連携を深めながら、小さなことからひとつずつ、できることを形にしていきたいと思います。

Instagramでは、日々の活動や出張での学びなどもシェア中。
ぜひ、フォローして日常のひとコマもご覧ください。

こちらをクリック⇒川上恵美子Instagram投稿


岡山市で家族葬なら『家族葬のファイング』へご相談下さい
『家族葬のファイング』は、岡山市で家族葬専門の葬儀社として、多くのご家族をお手伝いしてきました。
お一人おひとりの想いに寄り添い、故人様との最期の時間を大切にできる葬儀をご提案いたします。
✅24時間365日お問合せ受付中
✅費用を抑えた明瞭な家族葬プラン
✅自宅へのお迎え、自宅葬対応
電話:0120-594-058までお気軽にお問合せ下さいませ。


【家族葬のファイング】
〒700-0044
岡山県岡山市北区三門西町3-17


画像をクリック!


アンケート随時更新中!


《対応火葬場》
地図はこちら⇩
岡山市東山斎場
岡山市岡山北斎場 星空の郷
(倉敷市の火葬場も対応しています)