当社の創立の年代は詳らかではないが、醍醐天皇延喜5年(905)から編纂された「延喜式」の神名帳に登載(延喜式式内社)されている。 社殿背後の台地には高さ1~2メートルの長大な巨石群あり、これらは天津磐境(あまついわさか)と言われ古代祭祀の遺跡である。 また、ご鎮座地一帯は、往古「吉備国御野郡伊福郷」と称され、伊福部連(尾張連の一族)の居住地で、その祖神「天火明命」を奉斎し、創祀したと言われている。延喜の制では小社に列せられ備前国26社の1社として最古の社である。延喜式神名帳に「備前国二十六座御野郡八座」の中に「尾針神社」とある。 江戸期 国主池田氏は父祖以来代々崇敬厚く社領5斗2升を献じて明治維新に及んだ。 往古尾針神社の南方に栗山と言う小高い所(現岡山県自治研修所)に神社があり「栗岡大明神」称したが、合祀して相殿とした。 昭和15年紀元2600年記念に本殿・幣殿・拝殿・瑞垣を改築した。 昭和46年第60回伊勢神宮遷宮記念事業として隋神門・境内末社・社務所の改築と境内地の整備を行った。 (岡山県神社庁ホームページより) 〒700-0015 岡山県岡山市北区京山2-2-2 ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)