菩提寺(ぼだいじ)とは先祖代々のお墓があり、位牌を祀るお寺のことです。
江戸時代になると寺請制度や寺内墓地などの影響から、一人ひとりが菩提寺を持つようになり、現在に至ったとされています。寺請制度とは、家単位で一人ひとりが特定の寺院の檀家となり、葬儀からお墓まで葬祭供養のすべてを寺院に依頼し任せる代わりに、寺院に対して経済的支援を行う制度です。寺請制度は代々同じ寺院に所属し、同じ宗派に帰依してお墓を定めるのが基本とされました。
また、菩提寺の主な役割として、先祖供養が挙げられます。定期的な墓参りや法事を通じて供養が行われ、家族や一族が亡くなった後も菩提寺の僧侶が供養を続けることが一般的です。
さらに、葬儀においても菩提寺は重要な役割を果たします。葬儀の際、菩提寺の僧侶が葬儀を執り行い、故人の成仏を祈ります。菩提寺を持つことで、亡くなった際の儀式や供養の手順が明確になるため、家族にとっても安心感があります。
最近では、ライフスタイルの変化などにより、菩提寺との関係が薄れつつある家庭も増えていますが、依然として日本の宗教文化において、菩提寺は家族の精神的な支えとなる重要な存在です。
岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。
岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。
岡山北斎場での葬儀、家族葬プラン
【家族葬のファイング】
〒700-0044
岡山県岡山市北区三門西町3-17
TEL:086-254-5590
(フリーダイヤル:0120-594-058)
地図はこちら
《対応火葬場》
岡山市東山斎場
岡山市岡山北斎場 星空の郷
(倉敷市の火葬場も対応しております)