岡山市で葬儀、家族葬をお考えの方へ
みなさん、こんにちは。
家族葬のファイングです。
本日のコラムは代表の川上明広のブロブになります。
令和7年9月20日(土)
岡山市内は曇り空。夕方からは雨の予報が出ているようです。まだまだ昼間は暑く、「まるでお盆の頃のようだ」と思ってしまいますが、季節は秋へと移り変わり、お彼岸を迎えています。
皆さまはもうお墓参りに行かれましたでしょうか。
秋のお彼岸は、春分の日・秋分の日を中日とした前後3日を合わせた計7日間を指します。岡山市内でもこの時期には、多くの方がお墓に足を運び、ご先祖様や亡くなられたご家族に手を合わせる光景が見られます。お花やお線香を供えることはもちろんですが、日頃の感謝や近況報告をすることも立派な供養のひとつです。
さて、本日9月20日は、私にとって特別な日でもあります。
23年前の今日、父が突然この世を去り、28歳の若さで私は会社を引き継ぐこととなりました。右も左も分からないまま、ただ必死に日々を積み重ね、気がつけばここまで歩んでくることができました。葬儀のあり方も大きく変わり、かつては一般葬が主流だったものが、今では「家族葬」や「一日葬」が選ばれる時代となりました。その変化の波の中で、地域の皆さまの声を聞きながら、柔軟に形を変えてきたことが、今日まで続けられた理由だと感じています。
私一人の力ではなく、これまで出会った多くの方々の支えがあったからこそ今があります。業界の先輩方にいただいた言葉や学びは、今でも日々の判断の支えになっています。そして気がつけば、今度は私自身が若い世代から相談を受ける立場となりました。かつての自分と同じように悩みながらも前に進もうとする姿を見ると、父が背中を押してくれた日のことを思い出します。
岡山市で暮らす皆さまにとっても、お彼岸や命日は「立ち止まって故人を思う時間」ではないでしょうか。忙しい日々の中でも、手を合わせるそのひとときが心を整え、家族の絆を確かめる大切な時間になると思います。
私たち「家族葬のファイング」は、こうしたご供養の時間をより安心して過ごしていただけるよう、これからも一つひとつのご葬儀に心を込めてまいります。時代が変わっても、「人を思う気持ち」は変わりません。その気持ちを大切にしながら、地域の皆さまとともに歩んでいければと思っています。
これからも変化に敏感に耳を傾けながら、岡山市に根差した葬儀社として、コツコツと努力を重ねてまいります。
岡山市で家族葬なら『家族葬のファイング』へご相談下さい
『家族葬のファイング』は、岡山市で家族葬専門の葬儀社として、多くのご家族をお手伝いしてきました。
お一人おひとりの想いに寄り添い、故人様との最期の時間を大切にできる葬儀をご提案いたします。
✅24時間365日お問合せ受付中
✅費用を抑えた明瞭な家族葬プラン
✅自宅へのお迎え、自宅葬対応
✅福祉葬対応
✅岡山北斎場 星空の郷での通夜、葬儀対応
専用ホームページ→家族葬のファイング/星空の郷
電話:0120-594-058までお気軽にお問合せ下さいませ。


【家族葬のファイング】
〒700-0044
岡山県岡山市北区三門西町3-17
《SNSはこちら》
画像をクリック!
アンケート随時更新中!


《対応火葬場》
地図はこちら⇩
・岡山市東山斎場
・岡山市岡山北斎場 星空の郷
(倉敷市の火葬場も対応しています