過去のセミナー開催内容のご紹介
自分らしいエンディングを考える無料セミナーを定期開催し、大変ご好評をいただいています。
このセミナーは町内会、婦人会、サークル活動等、形式規模を問わず、無料で皆様のコミュニティーへ出張させていただいています。 もちろんご友人を集めてご自宅でも構いません。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
また、地域の皆様に情報提供や葬儀のことを考えていただけるイベント今後もおこなってまいります。
このセミナーは町内会、婦人会、サークル活動等、形式規模を問わず、無料で皆様のコミュニティーへ出張させていただいています。 もちろんご友人を集めてご自宅でも構いません。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
また、地域の皆様に情報提供や葬儀のことを考えていただけるイベント今後もおこなってまいります。
●2011/4/10 「これからの葬儀を学ぼうセミナー」

ファイングではその様な御相談もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
●2010/11/7 「これからの葬儀を学ぼうセミナー」

●2010/7/25 「これからの葬儀を学ぼうセミナー」

●2010/4/25 「これからの葬儀を学ぼうセミナー」
4月25日に行われたセミナーは大盛況でした。急遽、直前、申し込みの3人組奥様もいらっしゃったので、定員オーバーの11人でしたが、それ以上に意味のあるセミナーで参加者の方は皆さん、納得したお顔で帰られたと思います。セミナー後には希望者のみで弊社施工の葬儀前の連昌寺法要会館へ見学に行きました。次回のセミナーは7月25日日曜日です。
●2010/1/31 「これからの葬儀を学ぼうセミナー」

今回の受講者の皆様は比較的「葬儀への目的、希望」がハッキリされている方が多いようで、ご質問もかなり具体的な事が多かったです。
次回以降もこの様な中身の濃いセミナーを開催出来る様に頑張って参ります。
次回のセミナーは4月25日いつもと同じおかやま北ふれあいセンターにて行いますので、受講をご希望の方は早い目にお申し込み下さい。
●2009/10/4 「これからの葬儀を学ぼうセミナー」

今回も色々な情報が提供出来たと思いますが、何より皆様からの質疑応答が大好評でした。
何と言っても私たちでさえ経験が無いような事を経験されている方もいらっしゃいます。
また、今回は実際に葬儀でピアノ生演奏を行っている演奏者の方にゲスト参加していただき、「音楽のある葬儀」を体験していただきました。
これからも皆様のお役に立てる情報の発信を一番の目的に開催してまいります。
●2009/7/26 「これからの葬儀を学ぼうセミナー」

やはり皆さん、様々な自分らしいご葬儀を考えつつ、葬儀社の言いなりにはならない為の方法、その後のお骨や財産というような事まで真剣にお考えの様でした。
なおかつ参加者同士の葬儀談義等で非常に盛り上がり、普通の勉強会とは違うセミナーを今回も開催する事が出来ました。
参加者の皆様、大変ありがとうございました。
次回は10月4日(日)のセミナーを予定しています。ご興味のある方は早い目の参加申し込みをお願い致します。
●2009/4/7 「これからの葬儀を学ぼうセミナー」

葬儀なんかは特に100人100色で皆さんの不満、不安は違うものですので、せっかくですからできるだけ解決して帰って頂く事を目的としています。
内容は希望通り、不平不満が噴出いたしました。
最後は討論会の如く「こんな目にあったんですよ!」という感じです・・
たった10人の方からこんなに多くの不平不満がでた事で我々もこのセミナーを継続していく必要性を強く感じました。
家族葬専門葬儀社ファイングは岡山市を中心に、近郊市町村で葬儀サービスをご提供
岡山市・倉敷市・赤磐市・玉野市・その他近郊地域。※遠方でも最善のご提案をいたします。