お客様サポートダイヤル/相談無料・24時間365日対応/0120-5940-58 事前登録・資料請求はコチラ/無料/最短日発送いたします LINE/公式アカウントで気軽に相談
お客様サポートダイヤル/相談無料・24時間365日対応/0120-5940-58 事前登録・資料請求はコチラ/無料/最短日発送いたします LINE/公式アカウントで気軽に相談
お問い合わせ/info@f-ing.jp フリーダイヤル/0120-5940-58/匿名相談可能/24時間対応/携帯電話OK
メニューボタン
後見人・ケアマネージャー/ソーシャルワーカーの皆様へ 葬儀社を選ぶ際のポイント 葬儀社を選ぶ際のポイント 供花・供物のご注文はコチラ 供花・供物のご注文はコチラ
初めての方 プランと費用 式場紹介・アクセス お急ぎの方 今すぐ資料請求
初めての方 プランと費用 式場紹介・アクセス お急ぎの方 今すぐ資料請求

通夜振る舞い

[通夜振る舞いとは] 通夜の後に行われる食事会のことで、「僧侶や弔問客に対して感謝をする」「故人を偲ぶ」という二つの意味があります。通夜振る舞いのように、葬儀や法事などの仏事での食事は御斎(おとき)と呼ばれます。 [宗教によっての違い] ・仏式 通夜の後に通夜振る舞いが行われます。 ・神式 祭事の後に、神酒を頂き神棚にお上げする神饌(しんせん:神棚に供える供物)をいただく直会(おならい)という行事があります。 ・キリスト教 通夜にあたるものがないため、日本独自の慣習として通夜にあたる儀式「前夜式」が行われることがあります。 [近年見られる通夜、通夜振る舞いの傾向] 通夜振る舞いは仏事の一つですので、一般的には通夜とセットで考えられています。 しかし、近年では部屋の確保が難しいことや通夜の簡略化の定着などを理由に少なくなり、通夜振る舞いの代わりとして弔問客に折詰め(おりづめ:折りに詰めたお菓子など)や商品券など粗供養品を渡すことが増えています。 通夜振る舞いについては、通夜の規模や予算感なども含めて葬儀社に相談すると良いでしょう。 [参加する人の範囲] 地域の慣習により異なりますが、親族のみで行う場合は通夜に参列した方全員に対して通夜振る舞いを行うことがあります。 [僧侶の参加と御膳料] 通夜振る舞いは僧侶に対しての感謝をする場でもあるため、地域にもよりますがお誘いするのが良いとされています。僧侶が欠席する場合は御膳料(ごぜんりょう)を包みます。 ・表書き : 御膳料 ( 毛筆、筆ペン ) ・封筒の種類 : 無地が好ましい ( 水引、のしのないもの ) ・御膳料の金額 : 5,000円〜10,000円 [親族、世話役や手伝いの方に対してお礼を伝える場] 通夜振る舞いの席は、葬儀の運営を手伝ってくれた方に対し遺族側がお礼をする場でもあります。受付、会計などを手伝ってもらった方には心づけ ( 感謝の気持ち表す金銭 ) を渡します。 ----------------------- 岡山の葬儀・家族葬は家族葬のファイングへ。 岡山北斎場 星空の郷でのご葬儀も対応しています。 【家族葬のファイング】 〒700-0044 岡山県岡山市北区三門西町3-17 TEL:086-254-5590 (フリーダイヤル:0120-594-058) 対応火葬場:岡山市東山斎場・岡山市岡山北斎場 星空の郷 (倉敷市の火葬場も対応しております)

コラム一覧を見る